第1回美容×医療のオープンカンファレンス
2023.04.14 (金)開催
CONCEPT
日本の美容医療をさらに進化させる
日本の美容医療の拡大と発展を目的として、
美容医療についての研究発表や意見交換を行い
所属組織の垣根を越えた学びの場を目指します
美容医療についての研究発表や意見交換を行い
所属組織の垣根を越えた学びの場を目指します
TIMETABLE
- 17:00
-
開会の辞 小室 裕造 医師
- 17:05 - 17:25
-
発表内容下眼瞼クマ竹口 修平医師
- 山梨大学 医学部医学科 卒
- 日本形成外科学会会員・美容外科医・美容皮膚科医
- 17:26 - 17:46
-
発表内容下眼瞼脱脂橘 澄医師
- 獨協医科大学 医学部医学科 卒
- 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定専門医・ 美容外科医・美容皮膚科医
- 17:47 - 18:07
-
発表内容下眼瞼脱脂と目頭切開上原 恵理医師
- 美容外科医 • 美容皮膚科医
- 日本形成外科学会認定専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS)広報委員会委員
- THE ONE. 院長
さらに表示 - 18:08 - 18:28
-
発表内容切開重瞼修正術から考える ~外科医が持つべき3つの選択肢~原岡 剛一医師
- 前神戸大学医学部附属病院美容外科 診療科長
- 日本形成外科学会認定専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS)認定専門医
- 日本創傷外科学会認定専門医
- 日本形成外科学会美容医療に関する委員長
- 日本美容医療協会理事
さらに表示 - 18:29 - 18:49
-
発表内容義眼床学会での症例と表ハムラ小室 裕造医師
- THE ONE. 顧問
- 帝京大学医学部形成 • 口腔顎顔面外科学講座主任教授
- 日本形成外科学会認定専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS)認定専門医
- 日本頭蓋顎顔面外科学会認定専門医
- 日本創傷外科学会認定専門医
- 日本形成外科学会皮膚腫瘍外科指導専門医
さらに表示 - 18:50 - 19:30
-
フリーディスカッション
- 19:30
-
閉会の辞 小室 裕造 医師
- 20:00
-
食事会
VOICE
参加して
いかがでしたか
いかがでしたか
100%
有意義だった
有意義だった
今後の実務に
役立ちそうですか
役立ちそうですか
100%
非常にそう思う
非常にそう思う
所要時間は
適当でしたか
適当でしたか
80%
適当であった
適当であった
今後も
参加したいですか
参加したいですか
100%
参加したい
参加したい
- それぞれの医師の術中考えていることやコツは、大変勉強になった
- あまり他医師の手術を見る機会がないため、実際の手術動画を見ることができ参考になった
- 美容手術の初心者に向けた講義もあり非常に丁寧で分かりやすく、とても役に立った
- 私が習った方法とは異なったので大変参考になった
- 今後、美容外科への就職も考えており、とても参考になる内容だった
- 新人の先生が明日から使える実践的な内容でとても勉強になると感じた